【Visual Studio】ビルド時にdllファイルを出力フォルダへコピーする方法
ライブラリのdllファイルを手動で出力フォルダへコピーするのが面倒だったため、ビルド時に自動でコピーするようにした。
手順
プロパティからビルド後のイベントを表示する
プロジェクトのプロパティから「構成プロパティ」>「ビルドイベント」>「ビルド後のイベント」を選択する。

コマンドラインの項目にコマンドを書く
コマンドラインの項目を選択し、下記のコマンドを書く( ...
の部分には、dllファイルがあるフォルダまでのパスを記述する )。
xcopy "$(ProjectDir)...\*.dll" "$(OutDir)" /i /s /y
これで指定したフォルダ内のdllファイルをビルド時に出力フォルダへコピーできる( 個別にコピーしたい場合は、*
の部分をコピーしたいファイルの名前に変える )。