【Slack】WebhookのURLを取得する方法
SlackでWebhookのURLを取得する方法をまとめた。
手順
Incoming Webhookインテグレーションを追加する
上記のページにアクセスし、そのページの検索で「Incoming Webhook」を選択する。
![IncomingWebhookを選択](https://risaki-masa.com//wp-content/uploads/2019/03/select_incoming_webhook.png)
選択後、表示されたページにある「設定を追加」のボタンを押す。
![IncomingWebhookの設定を表示](https://risaki-masa.com//wp-content/uploads/2019/03/show_incoming_webhook_setting.png)
すると「新しい設定」のページが表示されるので、送信先のチャンネルを選択し、「Incoming Webhookインテグレーションの追加」のボタンを押す。
![IncomingWebhookを追加](https://risaki-masa.com//wp-content/uploads/2019/03/add_incoming_webhook.png)
これでIncoming WebhookインテグレーションがSlackに追加される。
「設定を編集する」のページでWebhookのURLを取得する
後はインテグレーション追加後に表示される「設定を編集する」のページでWebhookのURLを取得できる。
![WebhookのURLを取得](https://risaki-masa.com//wp-content/uploads/2019/03/get_webhook_url.png)